無料体験
080-5354-4771
Twitter
YouTube

野球選手を中心に、スポーツ選手がパフォーマンスアップをするためには広範囲のアプローチが必要です。
コンディショニングトレーニング、動作改善などを同時に行えば、短期間でレベルアップすることができます。

パフォーマンスアップの考え方

基礎体力の向上が、大きく飛躍する鍵

スポーツ選手がパフォーマンスレベルを向上させようと思うと、基礎体力向上が必要不可欠です。なぜなら「基礎体力」はスキル・技術の土台だからです。

この土台が小さければ、練習だけをこなしていても、早い段階で頭打ちがきます。だからこそ重要になるのが、基礎体力を向上するためのコンディショニングトレーニングです。

コンディショニングを整える+動作改善がポイント

基礎体力=コンディショニングの要素をトレーニングで整え、向上させる。あわせて、自然な動作を習得した中で練習を行っていく。そうすることで、スポーツパフォーマンスを過去最高の状態に引き上げることができます。

具体的な流れ

まず最初に、無料体験の中で目的や課題などをお聞きし、問題となっている箇所を探っていきます。

「打ち方」「投げ方」「走り方」などに問題があれば、まずは自然な動作をご指導していきます。

動作指導とは別のセッション時に、パフォーマンス向上に必要なコンディショニングトレーニングを行います。

身体をスムーズに動かす、障害予防のためのケア・アップ・クールダウンの方法もお伝えしていきます。

その他には、各競技や課題に応じて臨機応変に必要なことをご指導していきます。「手術後にリコンディショニング」「痛みが出たときの対処方法」など、こういったことも必要に応じてお伝えします。

ここまでお伝えしたような一連のことをご指導し、パフォーマンスを向上させるのがIDEALSTYLEの大きな特徴です。無料体験で変われることを体感できるので、もし悩みがある方は気軽にスタジオにお越しください。

ブログでもスポーツパフォーマンス向上のための情報発信をしているので、こちらも参考にどうぞ。

ブログはこちら≫

無料体験はこちら≫